各種書類ダウンロード

ぼだいじゅのおはなし

ASAKA GAKUEN
BODAIJYU NO MORI YOUCHIEN
EST.1952

  • はる
  • なつ
  • あき
  • ふゆ

花や葉っぱが色づいて、
手にさわったら香りまでうつってきそうな春。
子どもたちは自然にとけこむようにあそびます。
だから、ぼだいじゅの樹は花にたのみます。
子どもたちはときどきまちがって、
花をつんでしまったりすることもあるけれど、
おこってしぼんだりしないように。

土のなかからセミがでてきて、
羽をつけころもがえをはじめる夏。
夜にはおまつりを花火がいろどります。
そのころ、ぼだいじゅは空にたのみます。
夏の大好きな子どもたちのために、
もうすこし夏の時間をのばしてくれるように。

虫たちが、土のなかにかえってしまって、
だんだんさみしくなってくる秋です。
でも木には、いろんな実がなります。
だから、ぼだいじゅは鳥たちにたのみます。
あまい柿の実やおいしい栗の実を、
子どもたちのぶんもとっておいてくれるように。

寒さがとってもきびしくて、
心のなかまで氷がはってしまいそうな日。
花も枯れて、土はひびわれます。
すると、ぼだいじゅの樹は風にたのみます。
花のないところをみつけたら、今のうちに、
種をはこんでおいてくれるように。
そしてまた、子どもたちが花とあそべるように。

園の紹介

ごあいさつ

令和6年2024年 甲辰(きのえたつ)閏年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

教育方針

ゆっくり、たしかに子どもたちは育くまれます。葉っぱが心(ハート)の形で、葉っぱの中からすっす、すっすと芽が出て茎になり花もつけます。
その不思議な樹、それが菩提樹です。菩提樹の下で、遠い遠い昔、一人の若者が人々を幸わせに楽しく生きる教えを正得(覚る)しました。
そのお方はお釈迦様と尊ばれ、2500年も経ったのに、泥沼の中に燦然と咲くピンクの蓮の花のように、 人々に希望と明るさをもたらして下さっています。
菩提樹の森幼稚園は、お釈迦様が説かれ導いたみ教えを通してみ仏の子である幼児を育くみ、心豊かでやさしい健やかな子どもを育くんでおります。
そして今の世紀にあって 総ての命有る生き物の生命を最も大事にすることが菩提樹の森幼稚園の理念です。

カリキュラム

  • 学年の枠を超えた活動

    年齢にとらわれずさまざまな学年の子どもたちが共に活動する機会を設けています。これにより、年上の子が年下の子の面倒を見る責任感を育み、年下の子は年上の子から学ぶ刺激を受けます。この交流は社会性や協調性を養うだけでなく、異年齢間の友達関係が芽生える素敵な環境を提供しています。

  • 仏教保育で情操を豊かに

    仏教保育を取り入れ、心の成長に重点を置いた教育を行っています。毎朝のお祈りから始まり、季節ごとの行事を通じて、感謝の心や思いやり、内省の大切さを子どもたちに教えます。これらの活動を通じて、子どもたちは自他を尊重し、豊かな情操を身につけることができます。

課外教室

  • 英語

    子どもたちに楽しい英語学習の機会を提供。歌やゲームを通じて、自然に英語耳を育てます。

  • ダンス

    リズム感と表現力を養うダンス。音楽に合わせて身体を動かし、創造力を刺激します。

  • サッカー

    基本技術の習得とチームプレイを楽しみながら学ぶサッカー教室。協調性と体力を向上させます。

  • スポーツ

    様々なスポーツを通じて体力強化。運動能力だけでなく、ルールを守る精神も育てます。

  • 空手

    礼儀と自己防衛の技術を身につける空手クラス。集中力と自信を養い、心身を鍛えます。

  • スイミング

    水の中での楽しい活動を通じて、泳ぎの技術と体力を向上。水の安全教育も行います。

送迎バス

送迎バスコース及びバス停は、その年の実情や要望に合わせ編成します。

園の生活

  • 1日の流れ
  • 年間行事
  • 8:30~

    登園
    園庭自由遊び
    室内自由遊び

  • 10:00~

    朝の活動
    季節の歌
    朝の挨拶の歌
    手遊び

  • 10:30~

    一斉活動 楽しい活動いっぱいです
    水曜日 年長体育
    木曜日 年中体育 音楽指導
    火曜日or金曜日 年少体育

  • 12:00~

    月・水・金は給食
    火・木はお弁当をいただきます

  • 12:40~

    午後の園庭
    室内自由遊び

  • 13:30~

    降園活動

  • 14:00~

    降園
    徒歩コース(各クラス)
    バスコース (バス3台6コース)

  • 4月

    • ・7日(木)進級式
    • ・8日(金)第71回入園式
    • ・11日(月) ~18日(月)新入園児慣らし保育
    • ・11日(月)全園児登園開始
    • ・26日(火)年長遠足
    • ・27日(水)年中遠足
    • ・28日(木)年少遠足
  • 5月

    • ・10日(火)降誕会はなまつり
    • ・11日(水)年少給食開始
    • ・13日(金)地震避難訓練
    • ・16日(月)4月5月誕生会
    • ・16日(月)個人面談/午前保育
    • ・17日(火)個人面談/午前保育
    • ・18日(水)個人面談/午前保育
    • ・20.23.24.27日 懇談会
  • 6月

    • ・2日(木)内科健診
    • ・4日(土)親子ふれあいデー
    • ・9日(木)内科健診
    • ・10日(金)礼拝誕生会
    • ・13日(月)じゃがいも掘り
    • ・17日(金)火災避難訓練
    • ・21日(火)年長パーティー
    • ・28日(火)年長パーティー
    • ・30日(木)歯科健診
  • 7月

    • ・7日(木)七夕集会笹もやし
    • ・15日(金)礼拝7.8月誕生会
    • ・13日(水)~ 20日(水)午前保育
    • ・20日(木)一学期終業式
    • ・21日(木)~ 22日(金)年長お泊り会
    • ・26日(火)夏期休業預かり保育開始
  • 8月

    • ・13日(土)お施餓鬼会
    • ・23日(火)~ 26日(金)夏期保育
    • ・24日(水)地蔵盆礼拝
  • 9月

    • ・1日(木)始業式礼拝
    • ・2日(金)地震避難訓練・引取り訓練
    • ・16日(金)誕生会
    • ・30日(金)運動会予行
  • 10月

    • ・3.4日(月.火)運動会予行
    • ・7日(金)午前保育
    • ・8日(土)第71回運動会
    • ・15日(金)入園願書配布
    • ・17日(月)さつまいも掘り
    • ・24日(月)年中遠足
    • ・25日(火)年少遠足
    • ・26日(水)年長遠足
    • ・21日(木)年長パーティー
    • ・22日(金)礼拝・誕生会
    • ・28日(金)礼拝誕生会
  • 11月

    • ・1日(火)願書受付 在園児休園
    • ・8日(火)年中パーティー
    • ・11日(金)七五三の集い礼拝
    • ・14日(月)県民の日休園
    • ・17日(木)年少パーティー
    • ・18日(金)誕生会・火災避難訓練
  • 12月

    • ・2.4.5日(金.月.火)発表会予行
    • ・8日(木)成道会礼拝
    • ・10日(土)成道会生活発表会
    • ・13日(火)移動動物村
    • ・14日(水)おもちつき(予定)
    • ・16日(金)~ 22日(木)午前保育
    • ・16日(金)12月誕生会
    • ・22日(木)終業式
    • ・23日(金)冬期休業預かり保育開始
    • ・31日(土)二年参り
  • 1月

    • ・1日(日)元旦
    • ・10日(火)始業式礼拝 午前保育
    • ・13日(金)火災避難訓練防災集会
    • ・16日(月)観劇会予定
    • ・23日(月)誕生会
  • 2月

    • ・1日(水)幼稚園節分会
    • ・10日(金)午前保育
    • ・11日(土)作品展
    • ・14日(火)涅槃会礼拝
    • ・17日(金)誕生会
    • ・20日(月)年長お楽しみ会
    • ・28日(火)菩提樹パーティー
  • 3月

    • ・3日(金)礼拝誕生会
    • ・13日(月)午前保育開始
    • ・13日(月)年長おわかれ会予定
    • ・16日(金)第71回卒園式
    • ・20日(月)令和4年度修了式
    • ・22日(水)春期休業預かり保育開始
    • ・22日(水)新クラス発表用品渡し

施設紹介

プール 遊戯室 絵本コーナー 園庭 園舎 本堂 環境・自然 グラウンド
プール 遊戯室 絵本コーナー 園舎 園庭 本堂 環境・自然 グラウンド
プール 遊戯室 絵本コーナー 園庭 園舎 本堂 環境・自然 グラウンド
  • 園舎

    幹線道路からお寺の参道を一歩中に入った場所に幼稚園はあります。
    一乗院の山門をくぐり、本堂を左手に見て、大きな楠の下に門扉があります。
    緑に囲まれた2階建ての園舎があります。

  • 園庭

    天然芝の園庭には滑り台やジャングルジム、大きな砂場があり、思い切り寝転んで遊ぶことができます。隣の人工芝の新園庭には70周年記念に建設した大型遊具「森に浮かぶ船」があり、子どもたちの遊びの意欲を掻き立てます。

  • 環境・自然

    周りの喧騒から離れた敷地には、菩提樹をはじめ、どんぐりの木、桜の木、アジサイ、もみじなど様々な樹木があります。そこに集まる小さな虫や、草花が子どもたちの遊び相手になってくれます。

  • 本堂

    隣接する一乗院本堂には十一面観音さまが安置されています。
    境内には、子育て地蔵堂や鐘楼堂があり子どもたちを見守ってくださいます。

  • 絵本コーナー

    園舎の1階と2階の階段は吹き抜けになっていて、絵本コーナーには子どもたちの大好きな絵本が2000冊以上あります。

  • プール

    屋上には夏のお楽しみ、プールがあります。天気の良い日は屋上のプールと、園庭で思いっきり水遊びを楽しむことができます。

  • 遊戯室

    園舎の2階には発表会や誕生会、作品展が開催できる大ホールの遊戯室があります。入園式や卒園式等様々な式典や体育活動等様々な行事を行います。

  • グラウンド

    土のグラウンドでは運動会をはじめ、
    防災集会やドッジボール大会、盆踊り大会など多目的に使用できる広場があります。

入園のご案内・預かり保育について

令和7年度入園 募集中

令和7年度入園 募集中
日時令和6年10月15日(火)から随時受付中
場所菩提樹の森幼稚園
朝霞市膝折町1-16-17
園内見学・ご相談お問い合わせ048-461-0240
ホームページ内「お問い合わせ」 まで

令和7年度入園園内見学 随時受付中

令和7年度にお子さまのご入園をお考えの保護者様には園内見学を実施しています。
048-461-0240/info@asaka.ed.jpまで
お問い合わせください
ご希望の方は、次の方法でお申し込みください

〇下記の申込ボタンを押してください 終了

園内見学申込ボタン
一日の受付人数を次の通りといたします

〇定員 一日15組程度

○内容 園舎内の見学・活動の見学・質問受付

*お問い合わせはtel:048-461-0240までお電話ください。
*ウェブからのお申込みができない方はお電話でも受付いたします。TEL 048-461-0240
特に初めてのお子さんのご入園をお考えの方には、幼稚園がどのような所かを実際にご覧になり、
教育内容、施設環境、職員の体制、子どもたちの取組み、園の雰囲気などをご覧いただけます。

見学日は通常の保育日でもある為、30分程度で園舎や保育活動を見て頂きます。
菩提樹の森幼稚園の詳しい内容や入園に向けての予定などは、入園説明会の中でお話しいたします。

なお入園説明会は2024年9月7日(土)・20日(金)に開催いたします。

入園説明会申込ボタン
         

令和7年度入園 卒園生・檀家優先枠のお知らせ

当園卒園生のご家族・一乗院檀家様のご家族で、令和7年度に入園を希望される方は下のURLよりお申し込みください。
こちらの申し込みを持ちまして『卒園生・檀家優先枠』として対応させていただきます。
優先枠とは願書の受付と面接を優先的に行うもので、入園は面接により決定しますのでご承知おきください。

申込ボタン
-->

令和6年度4月入園 園児募集中

年少3年保育/年中2年保育/年長1年保育 若干名園児募集中
入園願書を配布しておりますので幼稚園までお問い合わせください。園内見学も実施中

TEL:048-461-0240
-->

令和6年度途中入園 園児募集中

年少3年保育/年中2年保育/年長1年保育 若干名園児募集中
入園願書を配布しておりますので幼稚園までお問い合わせください。園内見学も実施中

TEL:048-461-0240

令和6年度入園情報

入園料3年保育年少(3歳児)60,000円
2年保育年中(4歳児)30,000円
1年保育年長(5歳児)30,000円
教育保育料
自己負担額
●3年保育年少3歳児2,000円(27,700円)
●2年保育年中4歳児  0円(25,700円)
●1年保育年長5歳児  0円(25,700円)
制服代約38,500円~
制服・制帽・その他、園で着用する衣類を各々一着ずつ購入した場合の金額の目安です。
用品代約20,000円/年 
年間教材費等を含む代金の目安です。(学年により異なります。)
*各年度当初に納付
*絵本代は840円/月
給食費3,000円/月
3年保育は4・8月、
2・1年保育は8月を除きます。
週3回(月・水・金)
通園バス維持費4,200円/月 *年間を通してご利用される方に限定いたします

預かり保育

預かり保育

実施期間実施時間料金
朝預かり保育のある 月曜日から金曜日8:00~8:30まで200円
通常保育のある月曜日から金曜日保育終了から18:00まで300円/1時間
夏・冬・春休みお盆・年末年始を除く平日
*詳しくはお問い合わせください
8:30~16:30まで300円/1時間

園の概要・アクセス

基本情報

施設名学校法人朝霞学園 菩提樹の森幼稚園
所在地埼玉県朝霞市膝折町1丁目16-17
TEL048-461-0240(幼稚園直通)

048-461-0247(理事長直通)
FAX048-463-3901
理事長佐藤順與
園長佐藤順與
メールinfo@asaka.ed.jp

アクセス

学校評価

沿革

1950年5月(昭和25年)一乗院住職佐藤照與総代会にて設立発起
1951年10月(昭和26年)幼稚園舎落成・朝霞和光幼稚園名決定(この頃は和光市は大和町と言った)
1952年4月(昭和27年)朝霞市内最初の私立幼稚園として開 定員 120名 初代園長 佐藤照與
1953年3月(昭和28年)第一回卒園児 49名巣立つ
1965年4月(昭和40年)園舎移転
1967年5月(昭和42年)朝霞市内最初の学校法人立となる・学校法人朝霞学園と称する
1972年3月(昭和47年)創立20周年記念「園歌制定」・定員400名
1975年4月(昭和50年)三歳児保育開始
1976年4月(昭和50年)体育講師による体育指導開始
1975年4月(昭和50年)給食開始(週3回・幼児の特質を考え週2回は弁当を保持)
1975年8月(昭和50年)地蔵盆夕べの集い盆踊り大会始まる
1976年4月(昭和51年)体育講師招聘し体育指導始まる
1984年6月(昭和59年)保護者自主運営の家庭教育学級始まる(若草学級)今日まで継続
1986年4月(昭和61年)第2代園長 佐藤秀弘就任 ・創立35周年記念合掌童子像、白象安置
1989年4月(平成 元年)仏教情操涵養に献灯献花礼拝始まる
1994年4月(平成06年)卒園児5000名巣立つ
2000年4月(平成12年)他園に先駆けホームページ公開
2002年4月(平成14年)創立50周年記念育くみ観音像安置 卒園児5300名巣立つ
2004年4月(平成16年)音楽情操涵養に音楽講師招聘し年中、年長音楽指導始まる
2005年3月(平成17年)隣地624平米購入
2005年9月(平成17年)新園舎建築工事着工
2006年4月(平成18年)定員350名に変更・卒園児6200名巣立つ
2007年3月(平成19年)新園舎落成・創立55周年記念記念式典・稚児大師像安置
記念演奏会、記念観劇会(小1年生~6年生招待)開催
2007年4月(平成19年)菩提樹の森幼稚園と園名改称
2012年3月(平成23年)創立60周年記念感謝の集い・なでなで地蔵安置
2012年4月(平成24年度)園長 佐藤順與就任
2022年7月(令和4年度)創立70周年記念式典 新園庭・大型遊具整備

採用募集について

ブランクのある方も歓迎!笑顔が素敵な方をお待ちしています!
和気あいあいとした雰囲気が特徴の幼稚園です。

若手からベテランの方まで幅広く働いています。
年齢・役職の垣根がなく、コミュニケーションが活発なあたたかい職場です!
言葉を大切にし、子どもたちの笑顔の中で楽しく働きませんか?
ぜひ見学にもお越しください。

職場の特徴

  • 01

    子どもたちと共に成長できる環境

    今しかできないたくさんの体験を「あそび」を通して、子どもたちの心と体と知を育みます。

  • 02

    風通しの良い職場を目指しています

    自然体で過ごせる居心地の良い職場だと感じます。先生方の挨拶や笑顔が素敵です。

  • 03

    教職員の意見を第一にしています

    パートの先生でも会議や研修に参加できるなど、分け隔てなく教職員の意見を尊重することを大切にしています。

よくある質問

  • ピアノが苦手ですが、大丈夫でしょうか?

    バイエル程度が弾ければ大丈夫です。園生活でピアノを弾く機会がありますので、練習しながら上手になっていきます。

  • 仕事は何時ごろ終わりますか?

    17時には終了します。行事前忙しい時でも18時までに帰宅するようにしています。

  • お休みはどれくらいありますか?

    土・日・祝日はお休みです。(土曜に行事が年間7日ほどあります)
    お盆時期と年末年始の休日があります。年間147日(令和元年度実績)の休日があります。

  • 試験内容を教えてください

    一般教養と、ピアノ、面接となります。

  • 見学はできますか?

    大歓迎です。実際に自分の目で子ども達の様子や教員の関わり方等を見てください。
    見学は随時行っておりますので、お気軽にメールまたは電話でお問い合わせください。
    また、LINEでもお問い合わせ頂けます。

募集要項

  • 正社員
  • パート
  • 正社員

    令和6年3月卒業 新卒 正職員1名募集

    • 職種幼稚園教諭
    • 雇用形態正社員

    令和6年3月卒業 新卒 正職員1名募集しております。園内見学随時行っております。

ただいま募集しておりません。

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。